2週間に1回程度(主に火曜日)、月経や女性の健康などについての情報を配信しています。(商品情報や商品紹介はありません。)
メルマガ解除も簡単にできます。
【2023年1月以降】
下記のボタンよりご登録お願いいたします!
(メルマガスタンドをリザーブストックに変更いたしました。)
解除はメルマガ内のリンクよりお願いいたします。
【2022年12月31日までにご登録くださっていた方】
2023年2月以降は自動的に届かなくなりますので、解除は不要となります。
引き続きご購読希望の方は、大変お手数おかけいたしますが、上記ボタンより再登録をお願いいたします。
月に4~8回(主に毎週木曜日&金曜日)、有料メルマガにてメールサポートを行っています。
内容は月経・健康・有害化学物質・環境問題について、論文や最新の研究結果などをわかりやすく解説いたします。
女性や子どもの健康にかかわる方、知識を深めたい方におすすめです。
無料メルマガの内容も届きます。
ながら聴きできるように音声版の配信も開始いたしました!(メルマガ内にURLを記載しています。)
金曜日配信の番外編では、旬のお野菜の話やすぐに実践できるストレッチ・健康法などをお送りしています。
毎月シークレットクーポンもプレゼント!
料金:330円/月(解約・一時停止は簡単にできます。)
新商品・再入荷の情報を配信しています。
アウトレット品やセール品のお知らせもこちらで行っています。
上記の無料メルマガ・有料メルマガでは商品情報の配信はいたしませんので、商品情報をご希望の方はこちらをご登録ください。
なお、Yahoo!ショッピングのシステムを利用する関係上、お名前・メールアドレスなどの個人情報は弊社にはわからない状態でのご登録となります。お気軽にご登録ください。
最新のメルマガの配信内容を、次回配信まで掲載しています。
一部のみご紹介/全文ではありません。
参考までぜひご覧ください。
今日は繊維製品の「抗菌防臭加工」について書いていきたいと思います。
ここ数年、様々なメーカーから販売されている吸水ショーツ(生理中にそのまま履くことができるショーツ、経血を吸収するショーツ)にもよく使用されていますね。
あとは靴下やタオルなどでもよく見かけます。
吸水ショーツに、なぜそのような加工がされた生地を使用するか考えてみると、
そもそも生理中の「独特なニオイ」が気になるからではないかと思います。
使い捨てナプキンを使用したことがある方なら一度は経験しているあの独特なニオイ。
あれは化学繊維と経血が化学反応を起こして発しているニオイです。
なので、天然繊維ではあのニオイは発生しません。
(以下省略)
去年8月25日にお届けしたメルマガ「身近にある有害化学物質にペットも汚染!?」の中でもご説明したPFASsについて、本日もお届けします。
本日のタイトル「有機フッ素化合物」(総称、PFASs)は、「フォーエバーケミカル(永遠の化学物質)」と呼ばれています。
PFASsは約5000種類以上の合成化学物質群です。
あまりにも長期間、環境中に残留することから「フォーエバーケミカル」と呼ばれるようになりました。
新しいニュースとしては、PFASsの一種、PFOSとPFOAが水質汚濁防止法の指定物質に追加されました。
2022年12月20日に環境省から公表になり、施行は令和5年2月1日です。(もうすぐです!)
(以下省略)